子供の本で親が学ぶ。

今週のお題「最近おもしろかった本」

 

おもしろかった本ですか…

最近、ためになった本があるので

紹介したいと思います。

 

最近、子供が買った本。

大人が読んでも

『そうそう、わかる。そういうことなんだよね』

っていうことが書いてあり

『職場でメンバー教育に使えそうだな』

とか思ったり、すごくためになりました。

 

①13歳から分かる7つの習慣自分を変えるレッスン

 f:id:shizu-kun:20221009135427j:image

 

ビジネス書として有名な『7つの習慣』を子供向けにわかりやすく書いてあります。

習慣化するには何をしなければならないか頭に入れておかなければならないと思います。大切なことだけが簡潔に書いてあるので理解しやすいし、時間をかけずに読むことができ読み返す事も短時間でできるのでおすすめです。

 

②10歳のミッションキミを一生支える31の行動

f:id:shizu-kun:20221009135443j:image

生きているといろいろあります。

それに備えてすべきことが書いてあります。

大人でもできてないことや気づきがあったり、子供を導くための言葉、なぜそれが必要かが書いてあるので子供を納得させるためにも使えそうだと思いました。

 

③学校では教えてくれない大切なことシリーズ

f:id:shizu-kun:20221009135457j:image

おもしろいとのことで、子供からの要望で購入しました。現代の子供達はこういう本を読んで道徳や心、世の中のことを学んでいる様ですね。

 

ブログを書いていて、昔に比べて本を読まなくなったなぁって思いました。効率化の波に飲まれ情報収集のためにSNSのタイムラインや電子書籍をパラパラめくることしかやってないので…。

時間作って心を休めるために

ゆっくり読書を楽しみたいです。

 

ちなみに僕の好きな本はこれです。

f:id:shizu-kun:20221009212823j:image

 

👋

 

 

 

ここ10年くらいのルーティン。

今週のお題「マイルーティン」!

 

ルーティン。

幼い頃、

学生時代、

独身時代、

結婚してから、

僕は生活スタイルで

ルーティンを変えてきました。

 

f:id:shizu-kun:20221002182436j:image

 

この10年、

僕の1日は以下のルーティンで

始まります。

だいたい4:30ぐらいに起床し

①カーテンと窓をあける。

②神棚に挨拶。

③検温、体重測定、血圧測定をする。

④簡単なストレッチをする。

5:00ぐらいから

スマートスピーカーでラジオをつける。

⑤ハンドドリップでコーヒーを淹れる。

(時間がない時はコーヒーメーカー使います)

⑥コーヒーを飲みながら今日やることを確認する。

6:00まで自分のしたいことをして

⑦6:00に家族を起こす。

(休日は家族を起こす時間を後ろにずらします)

 

1日の終わりは

①神棚に挨拶。

②日記を書く。(今日の振り返りをする)

で締めくくります。

 

1日の始まりも、終わりも

自然にこのルーティンになりました。

 

昔から朝型なのは変わらないですね。

ルーティンはそれを行うことが

目的ではないので、

やらなきゃいけないとこが変わったら

無理せずできるようなルーティンに

変更してます👍

 

これからも少しずつ

変わっていくんだろうなぁ😁

 

 

 

手帳の話。

今週のお題はてな手帳出し」ですね。

 

僕が手帳を使い始めたのは2009。これまで生活スタイルに合わせて使用する手帳も変わりました。変化に伴いレイアウトやサイズを変えて、今は『ほぼ日手帳』を使っています。

f:id:shizu-kun:20220923162345j:image

ほぼ日手帳』は手帳の中ではヘビー級です。一度はサイズダウンのため別の手帳に変えてみようと試みましたが、ダメでした。僕は公私区別せず『自分の時間』として予定を管理しているので、ほぼ日手帳のサイズが合っているようです。

 

僕にとっての手帳の役割は2つあります。

 

1つ目は自分の予定を抜け漏れなく管理することです。それを実現するためには、効率的に予定を再確認し、最適化する必要があります。それには手帳が最適!

 

スマホのアプリも試してみましたが、用紙をパラパラめくり情報を取得するスピード感におよばず…。僕には合わなかったようです。

 

スマホスマホの良いところ使っています。それはリマインダーです。手帳は予定を通知してくれませんかがスマホは知らせてくれます。これはすごく便利な機能ですよね。

 

2つ目は、キャパ(余裕)のバロメーターとして使ってます。手帳に予定を書くことはそんなに大変なことじゃないと思います。ただ、それができなくなった時、『心に余裕があるか?』『無理してないか?』と、自分と向き合うようにしています。これは手帳にTodoを書かなくなったり、振り返りチェックができなくなったりしたとき、心や身体に無理がかかっていることが多い経験から判断しています。当たり前にしていたことができなくなるときって、なにかあるときだと思っています。

 

このブログをきっかけに昔の手帳を開きました。

昔の自分と向き合うことができて、楽しいですね。手帳ってイベントしか書いていないことが多いですが、日付とイベント名だけで記憶がよみがえり、不思議です。

 

これからも自分に合った手帳の使い方を楽しみたいと思います👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MacBook Proに戻ってきました!

はい、どーも。しずくんです。

 

最近、PCを買いかえました。

f:id:shizu-kun:20220718211017j:image

MacBook Proに戻ってきましたよぉ!

 

↓開けると中はこんな感じ。

f:id:shizu-kun:20220718211106j:image

Apple製品は安定のパッケージング。

f:id:shizu-kun:20220718211117j:image

f:id:shizu-kun:20220718211125j:image

↓付属品と本体一式です。

f:id:shizu-kun:20220718211135j:image

 

昔、Proを使っていましたがAirの軽量さに一目惚れ。

Airが発売されてからずっとAirユーザーだったのですが、今回Proに戻ってきました。

↓上からPro13インチ、Air13インチ、Pro14インチ。

 画面サイズがアップしたいのに一回り小さい。

 素晴らしい👏

f:id:shizu-kun:20220718211045j:image

 

今回Proにした理由は解像度と画面サイズが主で、DTMをするのに熱対策が必要になると思ったのでファン付きが欲しかったからです。

 

f:id:shizu-kun:20220718211155j:image

 

どんなもんでしょうかね😁

 

以上、報告でした。

 

それじゃ、バイバイ👋

 

 

 

 

次回の換気扇掃除のためにしておくこと!

はい!ど〜も、しずくんです。

今年も残りわずかととなりましたね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

年末、大掃除シーズン。

 

私が換気扇の掃除を少しでも楽するために

やっていることをシェアしたいと思います。

 

フィルターがない換気扇ってありますよね。

そんな換気扇にフィルターをつけることができるんです。

 

とはいっても、簡易的で外側に貼り付けるようなものでフィルターが汚れたら交換するだけ。

 

①今回使ったのは100均で購入した、これです。

f:id:shizu-kun:20211227165807j:image

 

②付属しているマジックテープを貼る。
f:id:shizu-kun:20211227165810j:image

 

③換気扇のサイズを計測する。
f:id:shizu-kun:20211227165816j:image

 

④換気扇のサイズに合わせて付属のフィルターをカットする。
f:id:shizu-kun:20211227165804j:image

 

⑤四隅に貼り付けたマジックテープにカットしたフィルターを取り付ける。
f:id:shizu-kun:20211227165813j:image

 

これを装着しておくことで次回の大掃除が楽になると思います。次の大掃除を楽にするために貼り付けてみてはいかがでしょうか。

 

それじゃ、またね。

 

 

手帳購入!今年も『ほぼ日手帳』にしたよ。

はい!ど〜も、しずくんです。

 

今年も残りわずかとなりましたが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

私は今年の出来事をふりかえりながら、

来年の準備をしています。

 

準備のひとつとして、手帳を買いました。

 

買った手帳は『ほぼ日手帳』です。

f:id:shizu-kun:20211206062312j:image

ほぼ日手帳のいいところは書くスペースが広いことですよね。私は自分・家族・仕事のことをこの一冊にまとめ、ノートとして使っています。ノートとして使うためサイズはA5を愛用しています。

 

常に持ち歩くには重いですよね。しかし、私の場合は情報がひとつにまとめられているメリットの方が高いので同じ情報量を収納した場合のノートや手帳を何冊も持つより軽量だと考えています。

 

このスマホ時代に手帳?

と思う方がいると思いますが、私の場合は手帳が生活や自分にあってただけでスマホや代理の物で事足りるならばそれでいいと思います。

 

私はあくまで自分自身を上手くコントロールするためのツールとして手帳を使っているだけなので、自分の性格と生活にあったスタイルが他にあればそちらを選択するでしょう。

 

早速、来年の予定が少しずつ埋まってきてます。

 

スケジュールが埋まってるとなんか嬉しい。

なんか、やばいっスねw

 

それじゃ、またね。

 

 

 

コスモス。

はい、どーも、しずくんです。

 

家族でドライブがてら

コスモス祭りに行ってきました。

 

f:id:shizu-kun:20211030185038j:image

 

すばらしい秋晴れと

心地よい風。

ゆらゆら揺れるコスモス。

 

f:id:shizu-kun:20211030185213j:image

 

👍

 

それじゃ、またね。