安定した美味しさ。静岡土産『こっこ』。

今週のお題「あまい」

 

花見にもってこいのお菓子。

 

それは『こっこ』。

f:id:shizu-kun:20230320205533j:image

 

我が家では

お土産で買うより

おやつで買うことが多い。

 

ポットに入れたコーヒーと

小分けされたこっこを

ザックに入れてお出かけ。

 

今日は帰省先で

山を散策。

 

カタクリ

f:id:shizu-kun:20230320205828j:image

『イワウチワ』
f:id:shizu-kun:20230320205825j:image
f:id:shizu-kun:20230320205944j:image

春ですね。

 

 

 

 

2022年・2023年にやりたいこと!

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

このブログを読んで頂いているみなさんへ。

2022年は読んでいただきありがとうございました。

 

2023年も自分のペースでブログをアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

わたしの2022年

仕事も趣味もやりたかったこと半分ぐらいできたかな。まぁ、思い通りにならないこともあるからこれでもいろいろできた年だと思っています。

 

2023年にやりたいこと

2023年も昨年同様、

①健康と安全は最優先

②頭で考えるだけでなく行動する

③何事も誰よりも楽しむ

を掲げ、活動したいと思います。

 

お題ネタがメインのブログになってきていますが、楽しみながら書いていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします👍

 

f:id:shizu-kun:20230107191451j:image

写真は法多山尊永寺の仁王門。

節目に訪れる法多山では

必ずお土産に厄除団子を買って帰ります。

 

美味しいですよね😁

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の日記は行動ログ。

今週のお題「日記の書き方」

 

みなさん、日記書いてますか?

 

僕は日記を書いています。

だれかにみせるわけではないので

おもいつくまま、書ける時に書く。

そんな感じで自由に書いています。

 

僕が日記を書くようになったきっかけは

社会人になって仕事のスケジュールや

Todoを手帳にまとめるようになったことです。

 

それが仕事の振り返りを記すようになり

手帳でプライベートの管理もするようになり

自然と仕事問わず日々のことを記すように

なりました。

 

更に大きな病気で入院したことをきっかけに

バイタルチェックした結果を記すようになり

コロナ禍で日々の体温チェックをするように

なった今でも続けています。

 

書き方は

行動の記録やTodoは手帳に手書きで、

バイタルチェックの記録と

日々の出来事や思いはPC入力で

エクセル(縦:年号、横:日付)に

まとめています。

 

毎日書いているわけではありませんが

5年以上続けているので

日々の出来事を下スクロールで

参照できるので

思いもしない気付きがあったり

成長を感じたり

振り返りができて

とても便利です。

 

今はこの方法で

日々の記録をつけていますが

生活の変化に伴い

記録方法も変わるのでしょうね。

 

また、それが楽しみでもあります。

 

f:id:shizu-kun:20221218173229j:image

写真は本ブログと関係ありません。

(載せる写真がないので…)

 

関係ないといいつつも

このダッフィーとリーナベルを

見ていて思いました。

 

日々の記録を写真で残すのも

良いですよね👍

 

 

 

 

 

これ、買ってよかったよ👍

今週のお題「買ってよかった2022」

 

僕が買ってよかった

とおもったもの

 

それは、この掃除機!

YAMADASELECT(ヤマダセレクト)

NC-MH20J ミニハンディクリーナー

SERIE NOIR(セリエ ノワール)

ブラック ヤマダオリジナル

です。

f:id:shizu-kun:20221209071014j:image


f:id:shizu-kun:20221209071017j:image

 

机の上に置いても

圧迫感のない

僕の理想的なサイズ!
f:id:shizu-kun:20221209071020j:image

 

削りかす

PCキーボードの埃除去

机の上の消しゴムのカス

などなど

普通に吸い取ることができます!
f:id:shizu-kun:20221209071023j:image

 

この手の掃除機は

音だけでまったく吸ってくれない…

という経験をしてたので

ここまで吸ってくれれば満足です。

 

他にも買ってよかった!

って思うものがありますが

それは、また別の機会に

アップします✌️

 

 

部活動って、後々役に立つこともある!

今週のお題「わたし○○部でした」について。

 

わたしは中学生のときバスケ部でした。

 

身体もひょろひょろで、プレイヤーとしては役にたたなかったです😅

他校との試合では、オフィシャルのサポートや審判ばかりやらされてました。

 

中学生時代は身長が伸びず…後輩にも抜かれて、結局最後まで公式試合に出ることができませんでした。

 

これだけだと部活動に費やした時間を『ムダ』に過ごしたように聞こえるかもしれませんが、決してそうではありません。

 

その後の人生でメリットもありました。

 

f:id:shizu-kun:20221116231733j:image

 

①社会に出ると、できる人の枠に入る👍

 社会に出ると、バスケができない人の方が多くので

 趣味でスポーツをやるにしても運動神経が良い人

(できる人)の枠で扱われることに驚きました。

 

②やりぬく力が身についた。

 特にメンタルの強さは部活動の根性論(経験)で

 身についたと僕は思っています。

 

一つデメリットとしては、部活動を頑張りすぎて体を壊すことです。歳を重ねるにつれて古傷が痛むことがあります。何事もやりすぎは良くないです。

 

部活動は自分の目標を定めて、そこを目指すプロセスをわかりやすく学べる環境だと思います。

 

ついでに、スキルが身につく😁

 

僕がもし学生に戻れるならばバスケだけじゃなく

バトミントンや卓球など、広く浅くいろんな部活に

挑戦して、スキルを身につけたいです。

理由はこの経験したことが後々効いてくるからです。

 

とは言え、僕の時代はそうでしたが、現代は価値観がちがうのでそういう考えは古いのかもしれませんね。

現代はやる気があれば部活動に入らなくても学べることがたくさんありますから。

 

ほんと、羨ましい時代です😁

 

f:id:shizu-kun:20221116231730j:image

 

 

 

 

やる気が出ないときの僕なりの方法。

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」

 

やる気がでなくなったり

 

なんか上手くいかないなっておもったとき

 

ぼくはそれと距離をおく。

 

(焚き火したりw)

f:id:shizu-kun:20221105191424j:image

 

距離をおくと

またやりたくなる。

 

なんか、自然とやる気が出てくる。

 

仕事とか

大好きな趣味も同じ

 

だからずっと継続して

続けられる人を見ると

尊敬する。

 

この思考は

幼少期に

魔女の宅急便

ウルスラ

から習ったw

 

 

カバンの中身。必要最低限のつもりが…。

今週のお題「カバンの中身」について。

 

 

僕はカバンとして

背負えるタイプのものを

使用しています。

 

これが

必要最低限?

って感じですが

いろいろ入っています。

 

○手帳

○筆記用具

○ノートPC

○モバイルバッテリー

○USBケーブルなど

ボイスレコーダー

○モバイル扇風機

○ボディシート

○マスク

などなど

f:id:shizu-kun:20221021061725j:image

写真にはありませんが

○クリアファイル3枚

○ハンドクリーム

○携帯用アルコール消毒液

○除菌シート

も入ってます。

 

ちょっと前まで

○折りたたみ椅子

○折りたたみテーブル

も入れてました。

 

流石に入れ過ぎと思いながらも

 

出先で家族に疲れたと言われれば

『少し休憩しよう』

と、椅子とテーブルを出す。

 

林道を散歩していて

家族が木の実を拾いはじめれば

『はい、袋』

と、袋を出す。

 

暑いと言われれば

『つかう?』

と、扇風機を出す。

 

ころんだ…

『血が出てる?』

と、バンドエイドを出す。

 

…そんな経験を繰り返していたら

この量にw

 

カバンの中身って

ライフスタイルで

変化しますよね。

 

夏も終わり

季節が変わるので

そろそろ

見直そうかな。